忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[2141] [2140] [2139] [2138] [2137] [2136] [2135] [2134] [2133] [2132] [2131]
ただの4桁の数じゃない、間に空白を入れることで、何らかの演算を入れる余地を暗示しているところが秀逸である。
左端のひらがなに関しては約50進法で、何進法なのかすら曖昧であったり
上の2~3桁の数字にある程度ルールがあって「この数字はあり得ない」あるいは「当分ありえないだろう」
というのがあったりするところがまた、いくつで割ったあまりを求めようかといった好奇心をくすぐるぞ!


デジタル時計のディスプレイなども60進法であることから

「8時59分を859と読み替えてこれを9で割ると4あまるが、9時になった瞬間5あまりにはならず割り切れてしまうのはいったいどうしたものか!?」

と考えさせられる部分がある。


また、間のコロンを比と考えることもでき
8時27分を3分の2の3乗と捉えることも出来る。
27分の8は3分の2の3乗なので、1.5を3乗してその逆数を取ると27分の8
1.5の3乗がめんどくさい人には27分の8という計算の逃げ道が確保されているし
8を27で割るのがめんどくさい人には1.5を3回かける逃げ道が確保されているのである。


足しても引いてもかけても割ってもべき乗してもあまらせても足りなくてもおいしい、素敵アイテムだからな!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
メモリーが足りなくて4桁のナンバーなどという無機質なものを覚えられない有機生命体のみなさんは、ドナルドの噂で「この計算前にやったなー」、ドナルドって怒鳴るの?みたいなエピソード記憶を使ってナンバーを覚えるのも手だと思うのです!

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析