忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[2145] [2144] [2143] [2142] [2141] [2140] [2139] [2138] [2137] [2136] [2135]
って、そういうわけでもないのかもしれない。


そもそも1つ次元を上げれば済むんじゃまいかと思ったのは
2次元のゆがみを3次元でソックリ表現できていたことに起因する。


地図と地球儀の関係のように
歪んだ平面は、立体の中にキッチリと納まる。

しかし、おそらくそれは2次元だったからできたことであり
3次元以上の歪んだ空間をソックリそのまま1次元上げれば解決するというものでもないのかもしれない

でなければ、アインシュタイン方程式が10元連立方程式になるわけがなく
せいぜい5元程度になるのではないか。


相対論に出てくるテンソル、というか行列みたいなアレは
4行4列の正方行列で、三角行列でもある。
計量テンソル
この中に独立な変数が5個ではなく10個あることから
自由度が10個あることがわかり
少なくとも自由度の観点から見る限りでは
5次元で済む話ではないことがわかるような気がする。


これが歪んだ2次元だったら自由度はガチで3つなんだ。
歪んだ2次元の計量テンソル

だから、自由度としても3次元で
あたかも歪んだn次元はノーマルなn+1次元で解決可能というような錯覚を起こさせてしまう。


歪んだ3次元の計量テンソル
しかし、歪んだ3次元ですら独立な変数が6つあり、
これをノーマルな空間としてあらわすには自由度としては6次元必要になってしまう。


1次元ゆがみねえ
さらに決定的なのは、歪んだ1次元というのは存在できない。だから2次元への拡張のしようがない。
歪みようがないわけだ。1次元しかないのだから。



たぶん、そういうことだと思う。





=========

H・G・ウェルズの「タイムマシン」=ノンフィクション説



ところで、熱と重力には今現在あまり密な関係は特に見て取れないが
「時間」を媒介させると、何か関係がありそうな気もしないでもない。

熱も重力も一元論的でありながら様々な現象を表現可能だったり、
フェールセーフが出来ずに一方向的に暴走気味なところもなんとなく似ているように思える。

本当に疎遠な関係なのだろうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析