20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
天空の城と言われてもねえ・・・おもいっきり地続きじゃないですか~
以前からそう思ってたんですよ。 マチュピチュとか見ても、「あんなんれっきとしたニセモンだ。天空の城じゃねえ!」って。 なぜアレに高揚するのかがわからない・・・ ありえない感じに現実から浮いてるからこそいいんじゃないか・・・ 昔から几帳面だったんですよ。 いや昔は几帳面だったんですよ。 紙にまっすぐ線を描きますでしょ それに垂直な線を描き足しますでしょ なんか、二分法みたいな無限ループに陥るんですよ できることならプランクサイズで止まってほしい こんなんだから、SFを書こうとし始めたときだって ワープやらテレポートやらタイムトラベルや異世界に行く方法が具体的でないからもっと具体例を探そう ってそんなもん(まだ?)存在しないのに。 ラノベに答えを求めてはダメだ、アニメもコミックもダメだ シュタゲがあったらやばかった。 じゃあ物理学に求めたらどうだ? ってやってたら途中から目的忘れて、いつの間にか数式が恋人になっちゃって あーよかった。「”数式が恋人”」なら3ページヒットするんだ。 「”数字が恋人”」だったらヒット数は多いですけど、なんかいまいち要領を得ない解答を出すんですよgoogleさんは。 まあいつだってマイペースなんですけどね。 世間と自分が違っていたら、自分以外全部NPCだと思っちゃいますし 恵まれた環境にいるんですね、きっと。 非力で「お前ホントに男か?」って言われても素直に「わかりません」が出るタイプですし がんばって「男前」って褒められてもいまいち嬉しくないんですよ。 生涯童貞でもどうでもいいやって、20代後半から思い始めてましたし 一生に一度おっぱいの弾力性と穴の探求ができるかできないかくらいでいいやーって感じなんすよ。 2次元の女の子は好きっちゃ好きですが嫁にするかといえば別問題ですし。 むしろ「だがそこに我必要なし」なタイプ。 これのどこが不愉快なんだよ!!!!! もっと有意義なことをしようって数式漁るんですよ どうも変らしいですね。 今日はほんとうならディラック方程式の続きの、 σ0・∇の中身がわかった件について書きたかったんですが どうも目がぁー目がぁーって感じになるので数式エヂッタは封印です。 飯食ってちょっと元気湧いたんで、もしかしたらあとで上げるかもわかりませんが。 ![]() にほんブログ村 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|