20080511~
13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。
和ァ・・・
日曜のテレ朝集めてみましたっていう。
しかも何作目かの情報がまったく入っていないっていう。 3つ中2つはアニメじゃないけどね プリキュアと仮面ライダーで思い出したんだけど 半年とはいわないが数週間の間 日曜の朝8時から9時にかけてお子さんたちはマトリックスを毎週見ていたことになるのねと。 ダブルとフレッシュ マトリックス1時間だよねぇと。 プリキュアはたまにしか見てなかったけどテーマがモロにマトリックスじゃんて。 なんつーかテーマまでカブらせたほかの作品って。 あれなの?主人公がかっこいいのとかわいいの違いがあればテーマはモロにカブってもいいのかな もうちょっと何かほかの路線もあるだろとか思うんだけど まあ子供向けだしねえ そういう王道なところが子供向けとしてしっくりきてるのかもしれないな。 仮面ライダーはちょい大人向けだから時々子供ポカーンだしな。 こないだの日曜はちょーどライダー終わった時刻に起きたんだ だからプリキュア→ドラゴンボール→ワンピース って見てたんだけど え?10時からのアニメ?そんなんはじめから存在しませんでしたよ^^ 見てなくても分かる、クロスなんとかの空気っぷり シンケンジャーは素直にごめん 録画してないと起きれない時間でして、まったくといっていいほど見てません その上録画もしていない なんか巨大なドンデン返しが作動したって話を聞いたんだけどねえ。 おちんちんからおっぱいにドンデンしたとかなんとか。 ドラゴンボールはねえ 最初はさっぱり見る気起きなかったんだけど 気づけば「連載終わった後もこんなしっかりした形でドラゴンボール見れるなんていい時代になったものよのお」とか考え出す始末。 まあそれでもとびとびで見てるんだけどさ。 ワンピースはねえ 今のOP叩かれすぎじゃねーの? 島田紳助が作詞してヤグ知真里が歌うアニソン タイアップで世界観が微妙にあってないとか 微妙に合えばいいほうじゃねえかよと ガイドラインと厨の言い分のほうが痛いような気がするのは僕だけですか 自分もうOP慣れましたけども・・・ YAG知真里もなぁ、詰めが甘いんだよなぁ 真里じゃなく真理だったら胡散臭い教祖にぴったりだと思ったのに ![]() にほんブログ村 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新記事
(01/01)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(02/23)
(02/14)
(02/12)
(01/03)
(09/23)
(09/23)
(02/11)
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/27)
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます 例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。 A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/11)
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
アクセス解析
|