忍者ブログ
20080511~ 13と7と11の倍数の論理積は13と7と11の積の倍数である。 和ァ・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
α(世界)線

シャルル「ワタシ、ちょっとした未来予知ができるのよ(キリッ」

ウェンディ「あ、そうなんだー?すごーい。私のお婿さんは誰かなぁ?」

シャルル「そんな先のことは知らないわよ」

リサーナ「あ、でもね、ウェンディは将来巨乳になるよ

ウェンディ「ホント!?レビィさんみたいな残念なことにならなくて済むのね!?」

シャルル「それは・・・ワタシに対するあてつけかしら・・・?」

リサーナ「いやそんなつもりは・・・」

シャルル「貧乳はステータスなのよ!

リサーナ「そっちー!?」

ウェンディ「いや・・・でも・・・ほら・・・シャゴットさんはエクシードにしては巨乳だったよ・・・?」

シャルル「だからなんでそこでいつも女王が出てくるのよ!」

リサーナ(まだ気づかないんだ・・・^^)



=======
β(世界)線

シャルル「ワタシ、ちょっとした未来予知ができるのよ(キリッ」

ウェンディ「あ、そうなんだー?すごーい。私のお婿さんは誰かなぁ?」

シャルル「そんな先のことは知らないわよ」

リサーナ「あ、でもね、ジュビアがそのうち仲間になるよ

シャルル&ウェンディ「な、なんですってー!?」

リサーナ「あとね、ガジルも実はあれでいい人なのよ?」

レビィ「ガクガクブルブル」



=====
γ(世界)線

シャルル「ワタシ、ちょっとした未来予知ができるのよ(キリッ ギルドにウェンディって娘が入って・・・って誰も聞いてないじゃない!ってかウェンディって誰よ!ちょっとおかん!誰かいないの?ちょっと、スタッフー!」

リリー「何でしょうか?」

シャルル「あれ?あなたってこんなに小さかったかしら・・・?いや、なんでもないわ。」

リリー(リーディングシュタイナーまで発動したのかッ!?どない恐ろしい子やねん!!)

シャルル「ちょっとジェラーr・・・じゃなかったエルザー?着替えたいんだけど換装魔法・・・あれ?エルザはそんな魔法使ってないわよね・・・そういえばリリー、あなたって相棒はいないの?」

リリー「王子のことでしょうか?」

シャルル「違うわよ。ガジルとかいう黒っぽいドラゴンなんとか。王子のミストガンだったら金髪の雷使い・・・あれ?違うわね・・・青髪に生まれつきタトゥーの・・・あれ?それだったらジェラールのことよね?しかも金髪は息子じゃなくて孫だし・・・」

シャゴット「シャルル、あなた疲れてるのよ」

リリー(ナイスフォロー陛下!)「ウソをつくのに疲れたのかい?」(ノーフューチャー!!!)

シャゴット「そんな昔のことは忘れたわ」

リリー(ほ?ほっ?ホイきたー!ホイきてねぇー!!!ホアー!!親子ホアー!!)





ども!タイガー&バニーの「フェアリーテイルはおさらいしてから助っ人として踊ることにしている」ほうの虎徹です!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
そんな、妖怪の見える主人公のお話。

妖怪にそんな説教されても説得力があるわけ・・・あれ?あるよ?




時を越えた郷愁への旅路<ノスタルジアドライブ>@鳳凰院凶真
オカリン「俺の名は狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院・・・」
シュタインズゲート steins gate シュタゲー シュタゲ
シャイニングフィンガー「・・・平等堂・・・だったらなんか笑っちゃうんだけど」

オカリン「クッ・・・!俺だ・・・今まさに機関からの妨害を受けている・・・エージェントらしき人物が俺の名を最後まで言わせてくれない。至急応援を要請する。



どうかまた会えますようになんてどうかしてるみたい
水上麻衣「防火水槽に寄っていい?なんてどうかしてるみたい」
あの花 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ガリレオガリレイ

日常 ゆっこ みお

よかったらクリックお願いします~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

鳳凰院狂魔 凶器のマッドサイエンティスト スミス 狂気のマッドサイエンティスト
オカリン「サラっと知らない単語出されても困るんだが」
阿万音鈴羽 ジョン・タイター キョン・タイター 岡部倫太郎 鳳凰院凶真 
 タイター「ほら、宇宙の大規模構造でグレートアトラクターってあるじゃん」

オカリン「ってことは構造的な意味か?」

 タイター「惜しい!引き付ける的な意味。」

オカリン「俺みたいにか。」

 タイター「厨二病全開なのに不思議だよね。」

オカリン「そうすると、シェルドレイクの形態形成場とかナノセイバーの情報場みたいなもんか。」

 タイター「そうそれよそれ!ネイチャーが焼くに値する本って言ったアレ!」

オカリン「なんつったっけな?焼かれるべき本って。禁書目録<インなんとかさん>じゃなくて・・・」

 タイター「焚書?」

オカリン「それだ。なんて読むんだこの字?」

 タイター「ふんしょ。」

オカリン「読めないし書けないし、ずっと気になってたんだよその字。フンショくけっさん、と覚えておけばいいな。よし、これで忘れないぞ。ではインパクトを強くするために、タイター、君とキスを・・・」

 タイター「お父さんじゃなきゃヤダ^^」

ダル「ではワタクシが・・・」

オカリン「この変専親子がっ!・・・ってちょっと待て!それはサマータイムマシン・ブルースではないか、そんなことをしたら世界戦線が唯1無2のものになって・・・」

 タイター「おじさんはこれを望んでいたんじゃないの?運命石の扉<シュタインズゲート>って前から言ってたじゃん?」

ダル「きっとこれは運命だよ57億もの人がいて出会うのはコンピュータでも無理~♪」


宴 歌ゲー
ウタゲーでもウタゲでもない!シュタゲーまたはシュタゲだ!特に意味はない!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

だがちょっと待ってほしい
やりたいこととやるべきことが一致したら世界の声なんて気にせずに何も困らないだろう


   スタードライバー ツナシ 輝きのタクト 銀河美少年 タウバーン シンク イズミ DOGDAYS 岡部倫太郎 鳳凰院凶真 オカリン オカルト倫理審査いいんかい シュタインズゲート シュタゲー シュタゲ steins;gate ステイン 受け売り言葉 じっちゃんの名にかけて          
ここまで宮野真守さん、懐中時計持ちっぱなし
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

考えてみると、
記憶こそがアイデンティティと考えて、それ以外はアイデンティティではないと割り切ることで、意外にも
記憶データを過去の誰かに転送することでタイムマシンが実現してしまうというのは、魂の不在を認めない僕ならではの盲点だったのかもしれない。

結局、昨日や明日の自分というのは、記憶がつながったあくまで別人なのかもしれないわけで
思考の内容をデータとして取り出して、場所や時間を越えて誰でもいいから誰かに埋めてしまえば、それはすなわちタイムトラベル的には勝ちなのかもしれない

いやしかし待て
たとえば赤、青、緑の読みをそれぞれチンポウンポオシッポと読んでいたマンポという人がチンポ、ウンポ、オシッポでそれぞれ赤と青と緑に漢字変換するPCを持っていて、マンポはPC以外では他人と接触しなかったら

その人にとっての読みがなんであっても通じさえすればいいことになる

ところが、ミルクという人の記憶をマンポの脳に植えつけたとなると
ミルクの記憶は色の読み方に関してマンポの脳内で混乱することにならないだろうか?


おそらくそういう問題が、色や漢字の読みのほかにも色々な機能において存在するのではないか


ただまあ、それは「あっさりタイムマシン」における枝葉の問題に過ぎないわけだけども。



まあ、そうだな
だとすると、過去にデータが送れさえすれば実体のタイムトラベルなどいかようにもなるということだ

特別進んだ技術を使わなければならないということはない。

過去へのデータの転送、そこだけがネックなのだけど、
それはもうすぐそばにあるのではないか?
常に超光速で飛び回っている粒子が、未来に飛んだり、過去に飛んだりして我々の体と幾度となく衝突し、ランダム運動を繰り返してはいないだろうか?
相対論は決して早すぎた理論ではなくむしろ遅すぎたくらいで
量子論と並ぶべき理論ではなく量子論への出口として位置づけされるべき理論なのではないか?


もし超光速粒子が見つかれば、ブラックホールやワームホールなどによる時空歪曲系のタイムマシンとはまったくの別系列になるし、さほど難易度も高くない。
また、目的が同じタイムトラベルであるのに、原理が複数あることもおかしいし
時空歪曲系などの場合、理論上は可能だが技術的には不可能に近いというのもおかしな話だ
いったいどういうことなのだろうか
存在しないとされていた超光速粒子がすぐそこにあって
存在するとされていたブラックホールによるタイムトラベルが実は不在だった

などということを誰かが隠しているのではないか


ポアンカレ予想を証明したペレリマンはそのために放浪・失踪していることになったのかもしれないし、

ホーキングという人物も、存在はしているかもしれないが、
彼の発信している言葉というのは本当に彼の頭から出てきているものなのだろうか?

たとえば、ホーキングが言ったことをホーキングの事情を知らずに聞いたら皆はどう思うか

彼が身動きひとつ取れずにそれでもなお考え続けているということを植えつけられた世界住民の無意識的な同情によって下駄で桁を上げた信頼を得ていたのだとしたら、やはり陰謀なのかもしれない

動機ならいくらでもある
パラレルワールド間の情報のやり取りによって経済を破綻させたくないとか
一部の連中が情報を握ったままにしておきたいとか
あるいは宗教、十戒のほとんどが実はナンセンスで、殺したり盗んだりすることは特に悪でもなんでもなかったとか


今現在の物理学の内容自体が陰謀なのかもしれない
主に現象の解釈の仕方が。



シュタインズゲート

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

神のみぞ知るセカイ2期を見たんだけど
なんかモブ大量発生してるなー
これ前にもどっかで見たことあるよなー

と思ったら味噌汁1期の最終回であった

え?もしかしてこれ最終回?
って思いながら一時停止したら、タイトルのところに「終」マークが・・・!
え、今回最終回!?ええー!?

おい・・・自分最近・・・最終回になっても気づかないのかよ・・・
いつもなら次回予告がないに等しくても「次最終回じゃね?」とか思ったまま次の週もちゃんと「今日最終回かなー?」とか意識してるはずなんだけど

「次週最終回じゃね?」とは思ったものの
その意識を1週間保つことができなかった!

老害やで!

ってことはこれヤバいよ?
もう7月期のアニメ何見るか準備しなきゃじゃん!

ってか、ヨグルトのおばちゃんの話ないのかよ!1期のラストで出しといて!w

3期があったらこんな娘、あんな娘、出てきますよーみたいな感じでさぁ
つーづーってお前・・・
まあ原作が続いてアニメが一区切りってのは多いから、こういう終わり方もありなのかもしれないけどさ

まあ、相変わらず駆け魂関係ない話のほうが面白いんだけどね
2期のラストも駆け魂関係ない話で締めるとは思ってたし。
あ、でも2期は駆け魂関連もよくできてたと思・・・うんだけど・・・もしかして周りの目は冷ややかなのでございますか・・・?しらね^^


スクールウォーズの次にサマーウォーズで、桂馬の名言で時かけとはなぁ・・・挑戦的すなぁ
スカートの中にズボン履いてたのは・・・まあ男子だから仕方がないな
ズボンは男子においてのみパンツと異なるものであり・・・



そういえば春アニメは嬉しい誤算がありそうな感じ
シュタインズゲートと日常とキスダム(再)って2クールらしい

それぞれいい意味とちょっと悪い意味と悪い意味で「そんな馬鹿な!」って思ったよ正直
世界中と僕の間に1と2の意味の逆転が起きているのではないかとさえ思った


仮面ライダー バースが中川かのんと新曲を出す
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

steins;gate11話「時空境界のドグマ」を見終えた。シュタインズゲート

えーっとこれは・・・前回とはつながってなさそうだな
なんとなく前回は・・・電話レンジ(仮)が未使用だったような気がするし、何より秋葉原に萌え文化が定着していないわけだろ
今回はフツーに秋葉に買い出しに言ってるんだよなぁ
とはいっても電子部品の買い出しだから、萌えに関係ないと言っちゃそれまでだけど、
なんとなーくそこは萌えと電子部品はセットにするような気がする。

それにしても回を進めるごとに、事態が後退していく話も珍しいなw


ってかなんか、リーディングシュタイナー作ろうとしてないかお前ら!?
側頭葉の記憶を転送ってお前   リーディングしたいなあ リーディングしたいなぁ
しかもそれアキバで調達可能なのかよwww
あ~このメタフィクションなシュールさがシュタゲの醍醐味なのかもしれんww



シュタゲーに次回予告がないのは大正解だな。

えーっと、シュタゲは1クールか?
だとしたらあと2回だな。
じゃあ、12話と13話はまとめて見よう

・・・と思ったら某掲示板とかあちこちで12話のネタバレがあああ・・・!!!1><
え、ヒューマン イズ デッド?
ま、まあ、なんでか知らないけど、人はいつか死ぬわけだし
なんでか知らないけど、それがいつか、誰が死ぬのかはわからないわけだし
まあ・・・そんなもんだよな・・・ハハハ・・・

絶対・・・絶対最後の2話はセットで見てスッキリするんだ!!!1
1クールだったらだけど!!

それにしても、パラレルワールドでよく思うのは
世界の内容が異なりすぎて、対応する人が生まれてなかったりすぐに死んでいたり
種族が変わっていたりすることだ
その辺はどう解釈するべきなのか
解釈できないからなどという理由で、
パラレルワールドなど存在しない
なんて結論にはなるべきではない
と思っているんだけど。





ところで、steins;dateでググったらいいものを発見した。

誰かやってくれると信じていたんだ^^www.g.jb

洗濯へ ハーゲンダッツ ゲイ だから今、日常ごとに世界線を越えて
君のその笑顔 守りたいのさ

クォリティが高くて嬉しいよ僕は

運命石の シュタインズート



それはさておき
昨日は非常に欲求不満だった・・・
いつも、ブログのタイトルを右から読んだ26進数で数えているんだけど
それが今回ついに、LHC(ラージハドロンコライダー)になるということで、
ぜひともシュタゲの話にしたかったんだよ!!!
気合を入れて書きたかったんだ。

でも途中で疲れてしまったから、ほかの記事を書くわけにもいかず、かといって何もすることがなかったから
非常に欲求不満だったんだよ!!1

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

シュタゲの牧瀬エルザ!エルザ!と騒いでいる人がいるので何事かと思ったら
フェアリーテイルのパラレル編はシュタインズゲートを意識してタイミングを計っていたのか!したたかなやつめ!


そんなわけで今回の話はちゃんと、steins;gateの話をしますが
フェアリーテイルの話もします。


まずシュタゲから。
僕はゲーム原作やってない人なんだけど
「想定科学」ってところがすごく気になるんだ。
ほら、電話とレンジを組み合わせただけで偶然タイムマシンができちゃったり
タイムトラベルできる条件が時刻なんて安直だったりさぁ

これってもしかして、タイムパラドックスを自己言及のパラドックスに置き換える話なのかしら?

パラレルワールドでタイムパラドックスは消えるけど
結局世界は静的なものではなく動的で、自己言及するたびにズッコンバッコン書き換えられますよ
っていう意味なのかなぁ?と思ったり。

つまり、世界をパラレルワールド仕様にしたのも、タイムマシンを安易に作れてしまうのも
主人公が自分で設定したってことだったりして・・・って話。

あと、主題歌の歌詞も気になってね・・・
結局、パラレルワールド仕様からシリアルワールド仕様つまり1つだけの世界に戻してしまうんじゃないだろうか
と、そういう風にも読めそうなんだよねぇ


シリアル(直列)もパラレル(並列)も信者・アンチともに多いしなぁ
その辺、量子論だったらシリアルでもありパラレルでもあるってのを地でいけそうな気もするんだよ。

ってことは、やっぱり量子論はかなり物理法則の中でもバックボーンに近いってことになるし
物理法則も変えられるレベルのから変えられないレベルのまで、階層構造を取っているってことが言えそうだよな。



=======
次に、ftの話

やぁ、チラっと事前にwiki読んでても内容があんまり頭に入ってなかったんだけど
まさかパラレルワールドでの物理法則(魔法法則?)が異なっているとはねぇ

魔法が有限な世界と魔法が無限の世界がパラレルワールドでつながってるってのは
結構柔軟な発想が必要なんじゃないかって気がしないでもない。

ただ、現実の世界も物理法則は可変らしくてね
物理法則が異なるパラレルワールドが存在するんじゃないかっていう話は実際にもあるらしい

僕は以前
物理法則はマルチバース(宇宙のインフレーション関連)が担当して、それ以外の細かいことは多世界解釈(量子論の解釈の1つ)に任せる
そんな感じだと思ってたんだけど、
別に多世界解釈で物理法則が変わってもなんら不思議じゃないよな。
だったらマルチバースってなんで存在してるのって話になるような気がするんだよ。

もし多世界解釈とマルチバースが別物なら、情報の重複じゃね?



それにしても、「なくなってわかる魔法のありがたみ」って表現はウケたわw



あと、エドラスとアースランドの、フェアリーテイルのメンバは対称ではないけど、対照的だよね。
乗り物に関するナツの強さと弱さとか
エルザとジェラールの関係とか。

たぶん、アースランドでは敵になったジェラールがエルザに救われ
エドラスでは敵になったエルザがジェラールに救われるんじゃないか
そんな感じがするよ。

そのために前もって、入れ替わりの小話を入れたとしたら、原作者の真島さんもなかなかしたたかだよなぁ
アースランドでは後から入ったウェンディの存在をあらかじめ入れておくとか
リサーナが過去に死んでる話を入れておくとかもな。


OPとEDがコロコロ変わっちゃうのがもったいないけど、
ほとんど毎回、タイアップしてる歌の歌詞がストーリーにリンクしてるのはすごいな。


まあ、時間帯が左遷されたと思って、これからは子供番組としてやっていくのかな?
とも思ったんだけど、見続けててよかったわ。

もっぱら再放送のほうを見てるんだけどね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

steins;date<運命石の日>シュタインズゲート steins;gate<運命石の扉>
何もかも1文字違い

まあそんなわけで、「日常」に出てくるhelvetica standardが何なのかという話。

元々、「日常」の作者「あらゐけいいち」さんの、「日常」のプロトタイプみたいな作品
っていうのはどっかのサイトを見ればわかると思うので

ここではhelveticaの意味をwikipediaから噛み砕いていこうと思う。何の意味があるんだこの日記

「helvetica(ヘルベチカ)」はどうもラテン語で「スイス」を意味するらしい。

なるほど・・・スイスだけに時刻標準の規格なのか!ってこたないわ、よ!


意味はスイスなんだけど、どうも「ヘルベチカ」という名前の書体が存在するらしく
それがすごくスタンダードな書体らしいのね。

まあ、だからその・・・「日常らしくない日常」にはぴったりの言葉なのかなぁと
そういうことなんだと思う。

ドイツ語ラテン語と英語が混じってるしね。
また北欧神話か」とか牧瀬紅莉栖(クリスティーノクリスティーナ)氏にツッコまれそうだしね。


やーしかし、日常は面白さのアップダウンが激しいですなぁ

でもなんだろう、見ていて雰囲気が悪くなるのは本当に誰得だと思うんだわ。
スズメの涙とか、流しそうめんとかの。

これがゆとりの本当の力だーーーー!!
って警鐘を鳴らしたいのなら別だけどね。




ネガティブ教頭の回はなんだろう
チビマルコやサザエみたいな閉じた感じがあったなぁ
あの教頭の目、チビマルコに出てくる目だし・・・教頭周りの色が地味すぎる
「日常」をこの先数百年も続けるのか・・・ってそんな、閉じた感じ。
そういう意味では、終わりがあって、外界との接点もあった実写版チビマルコは僕は好きだったよ。

で、あの孫のCVは棒なのか棒を演じているのか・・・
孫が「おじきが倒れた」って言ったときは「乞食」の聞き間違いかと思って、孫に悪意を感じそうになった。


それと、「こんにちワン」って聞こえた。
ところで、ベビシバのCMは何を売ってるのかイマイチよくわからないんだけど
おっぱいフルーツが出た時点で、ああ、ACだなって思うことにした。
フルーツとおっぱい・・・そういえばレモン・ミルク・ティみたく分離・沈殿するとも限らないのかな?
酸味とたんぱく質は必ずあると思うんだけど・・・量しだいなのかなぁ

CMで思い出したが、京アニはもうオリジナルCMつくるな・・・くさすぎる



博士となのと阪本が強力のりに引っかかる話は・・・以前書いたパラレルワールドな日常の二次創作を思い出した。

実は本当は3人とも死んでいるんだけど、その死んだことに気づかないまま
生きている世界線に意識だけが移行しているみたいな。
阪本は本来「本」だったんじゃないかってウィキペっちまったし。


直後に入ったアイキャッチみたいのは覆水を盆に磁石で戻そうとしてるしなぁ
あれ、誰かやれ!w
砂鉄で砂時計を作って、上からネオジムとかの強力磁力を浴びせるんだ!
強力のりで死んだんだから、強力磁石で生き返らせないと!

っていうか磁石はまじ覆水盆に帰すかもしれない
磁石がなぜずっと磁石たりえるのか、考えたことはないか?
たとえば、磁石を使うところを磁石を使わずに電磁石を使ったら、電気食うだろ?
そこを磁石使うだけでポテンシャルエネルギーみたいにずっと使えるみたいに見えちゃうんだぞ?
モーターとかスピーカーとか。

磁石そのものが永久機関かもしれないんだぞ
マイナスのエネルギーがそこから見つかったりでもしたら、芋づる式にマイナスのエントロピーも見つかって
過去に戻れるかもしれない



まあとりあえずあれだ
キャノーラ油
博士に「きゃにょーりゃゆ」って言ってもらいたくないか?



それと、ユッコの裸が多い。
なぜ日常の女性キャラはみんな貧乳なのか。それが現実ということか
テストで死にたくなかったら風邪を引きなおせばいいという理屈は通るがツメが甘かった。
風邪を引きなおす必要などない。体温計に電球を当てればいいだけだ。
ETにもあっただろ。
あ、でも今は白熱電球が・・・それよりマッチ使ってる時点で電球くらいあるだろ!
妙に和風フィーチャリングなんだよな、あの世界。


ユッコが実はポエマーだったのと
ユッコも実は腐女子だったのと
ユッコの家に猫がいたのが
意外だった。


シュタインズゲート steins;gate<運命石の扉>
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

シュタインズゲートの、フェイリス・ニャンニャン(CV:桃井はるこ)の普段の格好が
阿万音 鈴羽(CV:田村ゆかり)だと、てっきり思っていたんだ。



くっ!俺だ!wikipediaによる妨害工作を受けている!うっかりネタバレを見せようとしているらしい・・・!
エル・プサイ・コングルゥ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ブラックホール 合体し巨大化




なんとなく・・・銀河の中心のブラックホール(以降BH)はそこら中のBHを束にしてかかっても蚊の屁のように痒がられる程度の、とてつもないものだった気がしてたんだけど、ホントに塵が合体して山になったんだなぁ・・・


まあ重力だしね・・・10のマイナス40乗とかいうカスみたいな引力が万有であるため(反発力がない)だけで巨大なものに勘違いされるくらいだしね、そりゃあってもおかしくないか。


まあ、宇宙シミュレータっつっても、ものっそ壮大なスケールで大雑把に計算しないと、スパコンや分散コンピューティングでも太刀打ちできないでしょうに
計算の規模としては地球シミュレータ(気象用)と同程度と考えてもよさそうなんじゃね?
高々、有限要素法とか差分法の仲間あたりだと思うよ。みんなが思ってるほど大それたもんじゃない。


でも、相対論のテンソルを考慮したシミュレーションって・・・なんかすごーくめんどくさそうな印象。
テンソルってのはベクトルを化け物にした行列ってのがあって、それをさらに化け物にしたようなやつなんだけど、
どっかのサイトでその要素を全部書き出してた人がいて、それだけでも化け物じみてることが「なんとなく」わかった程度だから
これをシミュレーションできるようにした人はやっぱり化け物、あるいは化け物数人なんだと思う
ってか、その化け物じみた能力は引き継がないと化け物じみた努力が無駄になると思うから
たぶんモジュールみたいな感じにして誰でも使えるようにしたんじゃないかなぁと妄想する。




ところで、ブラックホールには3本しか毛が生えてないことを知っているか
質量・回転・電荷の3本の毛だ。
これを「ブラックホールの毛なし(ハゲ)定理」という。
アホ毛が3本なんじゃない。オバQみたいのをいっているんだ。
このうち、質量・回転と質量・電荷の2本のやつもいるだろうし
質量1本毛のサザエさんキャラみたいなやつだっているだろう
(質量と回転の2本毛のやつのことを、カー・ブラックホールと呼ぶ。シュタゲのアレだ。カールと間違うのはいいセンスしてると思う)


それくらいブラックホールには情報(アイデンティティ)がないんだ。
なんでもかんでも、飲み込まれたら、飲み込まれる前になんだったかの情報は失われてしまう
巨大な素粒子みたいなもんだって言う人もいる。ガンバスターのでっかいラグビーボールが1個の素粒子って設定はその辺からきてるのかもしれない



それに加えて、ブラックホールの質量や体積・表面積は、たとえ増えても減ることはない、と言われていた。
なんでもかんでも合体するしかないからだ。
これと、「エントロピー(情報量の数値)は常に増大する」っていうのを絡めて類推した人がいた。確か、車椅子のあのおっちゃんだったと思う。


でも、少し時代が流れて、実はブラックホールは痩せれるっていう理論を提唱した人がいた。車椅子のあのおっちゃんだ。


じゃあそうしたら、せっかく作ったブラックホールとエントロピーの類推はナシになってしまうのか?
と、車椅子のおっちゃんはあきらめなかった。
どうも、ブラックホールでは情報は失われないらしい、という仮説に行き着いたようだ。


ブラックホールが痩せるときに、情報も何かしらの形で外に返してくれるらしいんだよ。




それにしても、昨晩体調をよくするために、PCを覗かない対策を採っておいてよかった・・・!これ見たら絶対昨日のうちに無理して日記書いてたもん。

そして、今日の日記ノルマは終わり。
今日も引き続き、元気になる手続きにハゲもうではないか。






追記:
そういや、いつだかの「日経サイエンス」に「ブラックスター」の話があったな
「ブラックホールの一部あるいは全部は、ブラックスターであるべき」みたいな話。
つまり、ちゃんとした塊ですよって話。

真空の相転移がどうのこうの言ってたけど、日経サイエンスはレベルが高すぎるうえに図解がイマイチだから何言ってるのかようわからん
「ニュートン」と結婚してあいのこ雑誌を作ってくれ。折衷案?ちゃうねん。
いいとこどりやで。


まあどっちにしろ、相対論と量子論が合併して量子重力理論みたいなのができた暁には、特異点なんてのはたぶん解消されるべきで、
昔は宇宙に無限だと思われてたものがいっぱいあったんだよ」なんておばあちゃんが孫に語る日もそう遠くはないのかななんて。




追記2:
そういえばあれだ
宇宙のイベント全部を見たければ、高解像度のビデオカメラもって、ブラックホールに落ちればいいんだよ。
シュバルツシルト半径<事象の地平面>あたりで永遠が有限になるから、入ってきた光を全部分析できれば、宇宙の終焉まで全部わかるぜw

落ちるのがいやなら、ブラックホールを殻で囲ってその周りに住めばいい。

ただし、殻が地平面の内側に入ったらアウツだから、ブラックホールに電荷でも与えて、ちゃんと殻の中心に鎮座しておられるように制御するべきだなw

あと、重力と潮汐力に耐える体を持つか、あるいは重力と潮汐力が地球程度になるような大きさのブラックホールを探すかのどちらかをしないと住めないだろうけどな。

こうして「ブラックホールタウン」ってドキュメンタリー映画が出来上がる。
もちろんビデオデータの回収は可能だよ。
ただ、「無限に近いけどあくまで有限」のビデオしか撮れないことになるけどね。渡す相手も滅んでるし。


にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ドストライクすぎるww
タイムパラドックスについて13話使うアニメなんてwww
夢でタイムトラベルするときに、目的が「タイムパラドックスの検証」しかない僕にはピッタリの作品だwww
しかも結構本格嗜好じゃねえかww

これはあれだ。
多元宇宙バージョンのサマータイムマシンブルースって感じ

いやサマタイの知名度が低いからこれだと全然伝わらんwww

逆に考えるんだ
サマタイが、単一宇宙版のシュタゲーってたとえればいいんだよwww


でもこの日記のテーマ、シュタゲだよね?><



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

90年代のゲームに、「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」っていうAVゲームがあったんだけど、

それを友達から借りてやったのがつい5年前くらいだった気がする

AVゲームは、選択肢しだいでいろんなシナリオに分岐するんだけど
YU-NOはその分岐をそっくりそのまま異世界の分岐として表現していた。


そこで、ふと気になったことがあった。

僕はどんなゲームをするときも、攻略する前に攻略本を読まないとクリアできない人なんだけど
その攻略サイトに、こんな図があったんだ。
桂木「ディスク1を入れ戻してくださいということだ」
この「合流」って言葉に疑問を持った。


世界が分岐するとしたら、合流もするのか?それともしないのか?


たとえば、こんな感じで4つの可能性に分岐する世界を
桂馬「ルートが・・・見えた!」BGM:「God only knows」

こんなふうに
中に誰もいませんよ?
「元から似たような世界が4つあったんだ」と解釈することは可能だ。

しかし、根っこの部分の情報が重複してしまうのは、正しい世界観のあり方に反する気がする。

また、分岐先の未来にそれぞれ同様の現象があったとしたらその重複もおかしいと思うし

未来に向かってだけ分岐するというのも過去に対して公平な感じがしないし、分岐しない理由も特にない



なら、過去に向かって分岐してもいいはずだ。
「過去への分岐」すなわち、「未来への合流」を意味する。
はるか哀「ファインマン図じゃねえよ」
しかしそうすると、世の中の住人の持つ記憶は統一されているのだろうか?

別に、人によって同一の過去世界を持っていなくてもいいのではないか
これは記憶が違うという意味合いではなく

たとえば「1995年にB社の飛行機がS国に落ちた」とかいう一般的な認識すらズレていてもなんら不思議はないのではないかという意味である。

そして、過去は現在に、現在は未来に「分岐しながら合流もしていく」
混ぜて混ぜて~手~混ぜ図示。あとぅ
それはもうごちゃ混ぜに。


「分岐」だけでも「元々分かれていた」とするより分岐したほうが、多数ある宇宙の情報がコンパクトになるのに
「合流」の要素が加わると、さらに「最初から最後までいくつあった」とする宇宙の数はもっとずっと、組み合わせ論的に膨大になる。
それならもっとコンパクトに情報を格納したいと、宇宙を設計する人がいたらそう思うのではないだろうか。



どうやら、現代物理学の基盤の1つの
量子力学の「多世界解釈」という解釈方法も元々、
分岐だけでなく合流も加味した世界観に近いらしい



では、現代ではどうして認識のズレが起こらないのか?
実は微妙にズレていることに気づいていないだけかもしれない
また「共通認識」が増えるごとに、過去も統一されていくのかもしれない

かつては記録が曖昧だった。
だから過去そのものも曖昧だったのかもしれない

現在は記録が整っているために、
過去そのものも統一認識が主流だが
今後、思い通りの過去を共有する技術が生まれるかもしれない
そうすると、過去の事実はコミュニティごとに曖昧に統一されるのではないだろうか



ただそうすると、世界観や物理法則もある程度あいまいであるべきとなるので
因果律の果てで直列
案外、同じ世界観でこういう解釈もあいまいにアリなべきかもしれない
時間(時空)を有限にできるのならね。



=======
シュタゲの勢いがあればこその図入りで書けた日記なのかもしれない
ありがとう
そして、ありがとう!\(宣伝)/タイバニの。



並列宇宙 並列世界 並行世界 並行宇宙 平行 シュタインズゲート tiger bunny
もし
魔法が有限だったらエドラ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村

拍手[0回]

どこをどうやったらあんな末期の厨二病患者とあんな人格者を同じ人の中に同居できるんだよっ!


でもそういえば、似たような人物を3ヶ月くらい前に見たな。


岡部倫太郎 シュタインズゲート steins;gate
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村

拍手[0回]

シュタインズ;ゲート、ニコニコ動画で見てるんだけど、そろそろ回線軽くなってくれるかな?


てかアニメのタイトルに変な記号入れるなし><
セミコロンとかセミコロンとかセミがコロンと死んでたと思ったら抜け殻だったとか
そもそもセミコロン使うのって欧米人とかプログラミング人ぐらいだろ
日本人はセミコロン使わないだろ


steins;gateはまだともかく
ハヤテのごとく!(1期)とハヤテのごとく!?(2期)の違いとか
検索しづらいんだよ!><


いや、違うな。アニメのタイトルに対応を求めるべきじゃない
検索エンジンが記号対応になればいいんだよ
すべての記号に対応しろとは言わない。
「ばるす」めいた呪文に使う記号は最低限、検索の対象にしちゃいけないだろうからねえ

そういうのを「予約語」っていうんだけどね
 あ、間違えた。「予約語」じゃねえわ「キーワード」だわ
ってこれでもなかった「エスケープシーケンス」だった

そういうのを「エスケープシーケンス」って言うんだけどね

みんなも困ったことがあるだろ
会議で「グローバルスタンダード」って言ったとたんにどこかの上空から大量の何かが落ちてきたとかさ。
そういう「呪文」めいたものは、「発音不可」くらいのレベルにしなきゃいけないはずなんだよ本来は。


それが、検索エンジンでいうところの一部の記号なんだわ
でも、全角の記号にすら未対応ってのはナシだろたぶん 
半角記号でも半分くらいは「呪縛呪文」から解き放ってもいいと思うんだよなー





======
シュタインズゲートとりあえず見れた。

ついでに俺妹13話もニコ動で見てきた。
賛否両論あるみたいだけど、僕は好きだな、こういうの。

どうもテレビ未放送の12話を見逃したらしい。
期間限定配信だからなぁ、次見れるのはレンタル開始後かぁ~
ちなみに全部で15話あるらしい。

知人が、
・アニメでもゲームみたいな分岐をようやく取り入れたようだ
・これが流行ってくれればいいな

みたいなことを言っていたけど、俺芋もまさにアニメで分岐してるらしい
原作がゲームじゃなくてラノベだけどね。



ところで
ネタバレ黒猫が高校生になってぼっちになるシーンがあるんだけど
ニコ動画のコメントが発狂気味になっていた。

なんでこんなに発狂するんだ・・・?
って思った。
むしろコメントを見るまで気づかなかった。

いや、僕自身発狂したくなる過去ならいくらでもある
体育でチーム分けをするときに、あまるのはたいてい僕なことくらいちゃんと覚えている

でもなんだろう
思い出して発狂するほどじゃなかったんだよな
なんだろうね、この落差は。



ただ、シュタインズゲートの主人公の痛さはちょっと発狂したくもなるな
と同時になぜかニヤニヤしてるんだけど。
なんでだろうね



ばるす
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログランキング
ブログランキング参戦中
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村 漫画ブログ SF・ファンタジー漫画へ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
よかったらポチッとお願いします^^
最新CM
[12/30 buy steroids credit card]
[09/26 Rositawok]
[03/24 hydraTep]
[03/18 Thomaniveigo]
[03/17 Robertaverm]
最新TB
プロフィール
HN:
量子きのこ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/04/04
職業:
WinDOS.N臣T
趣味:
妄想・計算・測定・アニメ
自己紹介:
日記タイトルの頭についてるアルファベットは日記の番号です
26進数を右から読みます
例:H→7番目、XP→15(P)×26+23(X)=413番目。
A=0とする仕様につき一番右の桁はAにできませんのでご了承くださいズコー
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析